村石 有香
Yuka Muraishi
ボーカル&コーラスVocal & Chorus

1970年12月10日生まれ。
宮城県塩竈市出身。東京都在住。
シンガー/シンガーソングライター
芸名 YUKA・さとうゆか。
5歳よりピアノと発声を学び、1983年に上京。オーディション参加をきっかけにタレント活動やダンス・ボーカルレッスンを開始。
1990年よりスタジオミュージシャンとして活動開始。1994年、コロムビアレコードよりシンガーソングライター「麻倉未有」としてデビュー。TV・CMソングに多数起用されるほか、執筆活動や楽曲提供、FMパーソナリティーなど幅広く活躍。
2000年、ドラマー村石雅行と結婚。ジャズヴォーカリストとしても活動を開始。
現在は「村石雅行ドラム道場」のサポートを行いながら、ソロ活動・ライブ出演・TV出演など幅広く展開中。
趣味はフラメンコ。
Born on December 10, 1970.
From Shiogama City, Miyagi Prefecture. Currently residing in Tokyo.
Singer / Singer-Songwriter
Stage name: YUKA / Yuka Satō.
Studied piano and vocalization from the age of 5, and moved to Tokyo in 1983. Began talent activities and dance/vocal lessons after participating in an audition.
Started working as a studio musician in 1990. In 1994, debuted as the singer-songwriter "Miyu Asakura" from Columbia Records. In addition to being featured in many TV and commercial songs, has also been active in writing, song provision, FM personality, and more.
Married drummer Masayuki Muraishi in 2000. Also began activities as a jazz vocalist.
Currently active in a wide range of activities such as supporting the "Masayuki Muraishi Drum Dojo," solo activities, live performances, and TV appearances.
Hobby: Flamenco.
1998年 史上最強ベストヒットアニメ紅白歌合戦
2006年3月 スペイン・グラナダ国際コミックフェスティバル(バルセロナ/グラナダ)2006年3月 東京国際アニメフェア
2013年 大阪・グランドなんば花月 劇場版 ケンドーコバヤシのたまらない店 ゲスト
2017年12月 FNS歌謡祭 ソロ出演
2021年10月 TBS ニンゲン観察モニタリング
2025年2月 トリスハイボールCMソングに 「お料理行進曲」セルフカバーが起用
2025年3月28日 TBS ラヴィット!
2025年4月27日 スーパーロボットスピリッツ 春の陣 @ZeppHaneda
他
1998 The Strongest Ever Best Hit Anime Red and White Singing Contest
March 2006 Spain Granada International Comic Festival (Barcelona / Granada)
March 2006 Tokyo International Anime Fair
2013 Osaka Grand Namba Kagetsu Guest Appearance in the Movie Version of "Kendo Kobayashi’s Irresistible Shop"
December 2017 FNS Music Festival Solo Appearance
October 2021 TBS "Ningen Kansatsu Monitoring"
February 2025 "Cooking March" self-cover selected for Toris Highball TV commercial song
March 28, 2025 TBS "Love it!"
April 27, 2025 Super Robot Spirits Spring Battle @Zepp Haneda
,etc.
1991年~近年代表曲
お料理行進曲・HAPPY BIRTHDAY(『キテレツ大百科』OP&ED)
風の未来へ・ハレルヤ☀︎パパイヤ(『伝説の勇者ダ・ガーン』OP&ED)
恋のバナナムーン(『超時空要塞マクロス』挿入歌)
笑顔は君の忘れ物(『勇者警察ジェイデッカー』ED)
そこにあるのが未来だから(『マクロス7』挿入歌)
湯上がりハッスル(『ポコニャン』ED)
僕らのFreedom (『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』ED)
未来の記憶(『KIDDY GRADE』OP)
DESTINY OF THE DESERT・蜃気楼(『砂ぼうず』OP&ED)
その他『ドラゴンボールZ』劇場版&挿入歌
『ウメ星デンカ』劇場版 他多数
1991 – Recent Representative Songs
"Oryouri Koushin Kyoku" ・ "HAPPY BIRTHDAY" (Opening & Ending of *Kiteretsu Daihyakka*)
"Kaze no Mirai e" ・ "Hallelujah ☀︎ Papaya" (Opening & Ending of *The Brave Fighter of Legend Da-Garn*)
"Koi no Banana Moon" (Insert Song of *Super Dimension Fortress Macross*)
"Egao wa Kimi no Wasuremono" (Ending of *Brave Police J-Decker*)
"Soko ni Aru no ga Mirai Dakara" (Insert Song of *Macross 7*)
"Yuagari Hustle" (Ending of *Pokonyan!*)
"Bokura no Freedom" (Ending of *Bakusou Kyoudai Let's & Go!!*)
"Mirai no Kioku" (Opening of *Kiddy Grade*)
"Destiny of the Desert" ・ "Shinkirou" (Opening & Ending of *Desert Punk*)
Other songs for *Dragon Ball Z* movies & insert songs
*Umeboshi Denka* movie and many more
僕らのFREEDOM(歌唱:佐藤有香)
もう好きと言える(歌唱:井上麻美)
作りかけの東京ベイブリッジ・春雨のPAIN(歌唱:NUTS)
春はSWEET HEART(歌唱:さくらさくら)
孤独の果てのLOVE&PEACE(歌唱:影山ヒロノブ)
I wish・TRUTH(歌唱:electric combat)
〜作詞・作曲〜
麻倉未有 全楽曲(シングル4枚、アルバム1枚 共作含む)
Our FREEDOM (Vocals: Yuka Sato)
I Can Finally Say I Love You (Vocals: Asami Inoue)
Unfinished Tokyo Bay Bridge / PAIN of Spring Rain (Vocals: NUTS)
Spring is SWEET HEART (Vocals: Sakura Sakura)
LOVE & PEACE at the End of Loneliness (Vocals: Hironobu Kageyama)
I wish / TRUTH (Vocals: electric combat)
~Lyrics & Composition~
Miyu Asakura – All songs (4 singles, 1 album, including co-written works)
P.A.F.(X JAPAN ギタリストPATAとボーカリストNoBとのユニット)2曲ソロ歌唱 Participated in 2 solo songs for P.A.F. (unit with guitarist PATA and Vocalist Nob of X JAPAN)
増田惠子/松任谷由実/桑田佳祐/原由子/影山ヒロノブ/布袋寅泰/CHAGE&ASKA/Do As Infinity/服部克久/KinKi Kids/BoA/青山テルマ/葉加瀬太郎/Dragon Ash/パク・ヨンハ/大黒摩季/広瀬香美/岡本真夜/島谷ひとみ/hitomi/SMAP/SHAZNA/La’cryma Christi/MASCHRA/なおと/JADOES/中森明菜/中山美穂 他
2009年 桑田佳祐 音楽寅さん
2022〜23年 原由子 TV・鎌倉芸術館 婦人の肖像 LIVE
長きに渡り増田惠子のサポートを務めている
Keiko Masuda / Yumi Matsutoya / Keisuke Kuwata / Yuko Hara / Hironobu Kageyama / Tomoyasu Hotei / CHAGE & ASKA / Do As Infinity / Katsuhisa Hattori / KinKi Kids / BoA / Thelma Aoyama / Taro Hakase / Dragon Ash /
Park Yong-ha / Maki Ohguro / Kōmi Hirose / Mayo Okamoto / Hitomi Shimatani / hitomi / SMAP / SHAZNA / La’cryma Christi / MASCHRA / Naoto / JADOES / Akina Nakamori / Miho Nakayama and others
2009 Keisuke Kuwata Ongaku Tora-san
2022–23 Yuko Hara TV / Kamakura Performing Arts Center “Portrait of a Lady” LIVE
Has long been supporting Keiko Masuda
2008年 YUKAスーパーベスト 日本コロムビアよりリリース
2014年 国立競技場 JAPAN NIGHT Seiji Kamedaプロデュース・スペシャルバンド参加
2008 Released "YUKA Super Best" from Nippon Columbia
2014 Participated in National Stadium JAPAN NIGHT Seiji Kameda Produced Special Band
担当:横尾隆まで