フェイス音楽出版 / FACE MUSICFACE MUSIC PUBLISHING / FACE MUSIC

face music since 1981

佐藤 直紀

Naoki Sato

作曲家Composer

佐藤直紀
略歴Biography

1989年東京音楽大学作曲科に入学し、1993年同大学を卒業後、
映画、ドラマ、イベント等、様々な音楽分野で幅広く活躍する。
After entering the composition department of Tokyo College of Music in 1989 and graduating in 1993, he has been widely active in various music fields such as movies, dramas, and events.

受賞歴Awards

2005年 「ALWAYS 三丁目の夕日」 第29回日本アカデミー賞・最優秀音楽賞
2007年 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」 第31回日本アカデミー賞・優秀音楽賞
2014年 「永遠の0」 第38回日本アカデミー賞・優秀音楽賞
2016年 「海賊とよばれた男」 第40回日本アカデミー賞・優秀音楽賞
2021年 「罪の声」 第44回日本アカデミー賞・優秀音楽賞
2024年 「ゴジラ-1.0」 第47回日本アカデミー賞・優秀音楽賞
2005 "Always: Sunset on Third Street" 29th Japan Academy Prize, Best Music Score
2007 "Always: Sunset on Third Street 2" 31st Japan Academy Prize, Outstanding Music Score
2014 "The Eternal Zero" 38th Japan Academy Prize, Outstanding Music Score
2016 "Fueled: The Man They Called a Pirate" 40th Japan Academy Prize, Outstanding Music Score
2021 "The Voice of Sin" 44th Japan Academy Prize, Outstanding Music Score
2024 "Godzilla Minus One" 47th Japan Academy Prize, Outstanding Music Score

映画作品Film Works

2004年 「海猿」 東宝
2005年 「ローレライ」 東宝
2005年 「逆境ナイン」 アスミックエース
2005年 「ALWAYS 三丁目の夕日」 東宝
2006年 「シムソンズ」 ドリームステージピクチャーズ
2006年 「LIMIT OF LOVE 海猿」 東宝
2006年 「手紙」 GAGA
2007年 「俺は、君のためにこそ死ににいく」 東映
2007年 「キサラギ」 ショウゲート
2007年 「ストレンヂア 無皇刃譚」 松竹
2007年 「黒帯 KURO-OBI」 クロックワークス
2007年 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」 東宝
2008年 「Little DJ 小さな恋の物語」 デスペラード
2008年 「銀色のシーズン」 東宝
2008年 「チーム・バチスタの栄光」 東宝
2008年 「ガチ☆ボーイ」 東宝
2008年 「隠し砦の三悪人」 東宝
2008年 「K-20(TWENTY)怪人二十面相・伝」 東宝
2009年 「ジェネラル・ルージュの凱旋」 東宝
2009年 「おっぱいバレー」 東映
2009年 「守護天使」 渋谷HUMAXシネマ
2009年 「ハゲタカ」 東宝
2009年 「BALLAD 名もなき恋のうた」 東宝
2010年 「THE LAST MESSAGE 海猿」 東宝
2010年 「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 東宝
2011年 「岳-ガク-」 東宝
2011年 「DOG×POLICE 純白の絆」 東宝
2011年 「friends もののけ島のナキ」 東宝
2012年 「ALWAYS 三丁目の夕日'64」 東宝
2012年 「BRAVE HEARTS 海猿」 東宝
2012年 「るろうに剣心」 ワーナー・ブラザース
2012年 「ツナグ」 東宝
2013年 「永遠の0」 東宝
2014年 「青天の霹靂」 東宝
2014年 「るろうに剣心 京都大火編」 ワーナー・ブラザース
2014年 「STAND BY ME ドラえもん」 東宝
2014年 「るろうに剣心 伝説の最期編」 ワーナー・ブラザース
2014年 「寄生獣」 東宝
2015年 「暗殺教室」 東宝
2015年 「寄生獣 完結編」 東宝
2015年 「杉原千畝」 東宝
2016年 「暗殺教室~卒業編~」 東宝
2016年 「ルドルフとイッパイアッテナ」 東宝
2016年 「秘密 THE TOP SECRET」 松竹
2016年 「海賊と呼ばれた男」 東宝
2017年 「本能寺ホテル」 東宝
2017年 「鎌倉ものがたり」 東宝
2018年 「OVER DRIVE」 東宝
2018年 「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」 東宝
2018年 「ういらぶ。」 アスミック・エース
2018年 「億男」 東宝
2019年 「マスカレード・ホテル」 東宝
2019年 「アルキメデスの大戦」 東宝
2020年 「STAND BY ME ドラえもん 2」 東宝
2020年 「罪の声」
2021年 「るろうに剣心 最終章~Final~」 ワーナー・ブラザース
2021年 「るろうに剣心 最終章~Beginning~」 ワーナー・ブラザース
2021年 「マスカレード・ナイト」 東宝
2021年 「名も無き世界のエンドロール」
2021年 「Eureka エウレカセブン ハイエボリューション」
2022年 「ゴーストブック おばけずかん」 東宝
2022年 「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」
2023年 「レジェンド&バタフライ」 東映
2023年 「湯道」 東宝
2023年 「ゴジラ-1.0」 東宝
2024年 「陰陽師0」ワーナー・ブラザース
2024年 「六人の嘘つきな大学生」東宝
2025年 「ブラック・ショーマン」東宝
2025年 「宝島」東映
2004 "Umizaru" Toho
2005 "Lorelei: The Witch of the Pacific Ocean" Toho
2005 "Gyakkyo Nine" Asmik Ace
2005 "Always: Sunset on Third Street" Toho
2006 "Simsons" Dream Stage Pictures
2006 "Limit of Love: Umizaru" Toho
2006 "Tegami" GAGA
2007 "For Those We Love" Toei
2007 "Kisaragi" Showgate
2007 "Sword of the Stranger" Shochiku
2007 "Black Belt" The Klockworx
2007 "Always: Sunset on Third Street 2" Toho
2008 "Little DJ: Chiisana Koi no Monogatari" Desperado
2008 "Gin-iro no Season" Toho
2008 "The Glorious Team Batista" Toho
2008 "Gachi Boy" Toho
2008 "The Last Princess" Toho
2008 "K-20: Legend of the Mask" Toho
2009 "The Triumphant General Rouge" Toho
2009 "Oppai Volleyball" Toei
2009 "Guardian Angel" Shibuya HUMAX Cinema
2009 "The Vulture" Toho
2009 "Ballad: Namonaki Koi no Uta" Toho
2010 "The Last Message: Umizaru" Toho
2010 "Space Battleship Yamato" Toho
2011 "Gaku: Minna no Yama" Toho
2011 "DOG x POLICE: The K-9 Force" Toho
2011 "Friends: Naki on the Monster Island" Toho
2012 "Always: Sunset on Third Street '64" Toho
2012 "Brave Hearts: Umizaru" Toho
2012 "Rurouni Kenshin" Warner Bros.
2012 "Tsunagu" Toho
2013 "The Eternal Zero" Toho
2014 "A Bolt from the Blue" Toho
2014 "Rurouni Kenshin: Kyoto Inferno" Warner Bros.
2014 "Stand by Me Doraemon" Toho
2014 "Rurouni Kenshin: The Legend Ends" Warner Bros.
2014 "Parasyte: Part 1" Toho
2015 "Assassination Classroom" Toho
2015 "Parasyte: Part 2" Toho
2015 "Persona Non Grata" Toho
2016 "Assassination Classroom: Graduation" Toho
2016 "Rudolf the Black Cat" Toho
2016 "The Top Secret: Murder in Mind" Shochiku
2016 "Fueled: The Man They Called a Pirate" Toho
2017 "Honnouji Hotel" Toho
2017 "Destiny: The Tale of Kamakura" Toho
2018 "Over Drive" Toho
2018 "Code Blue: The Movie" Toho
2018 "Uirabu." Asmik Ace
2018 "Million Dollar Man" Toho
2019 "Masquerade Hotel" Toho
2019 "The Great War of Archimedes" Toho
2020 "Stand by Me Doraemon 2" Toho
2020 Voice of Sin
2021 "Rurouni Kenshin: The Final" Warner Bros.
2021 "Rurouni Kenshin: The Beginning" Warner Bros.
2021 "Masquerade Night" Toho
2021 The End of the Nameless World
2021 Eureka: Eureka Seven Hi-Evolution
2022 "Ghostbook Obakezukan" Toho
2022 Dragon Ball Super: Super Hero
2023 "The Legend & Butterfly" Toei
2023 "Yudo" Toho
2023 "Godzilla Minus One" Toho
2024 Onmyoji 0Warner Brothers
2024 Six Lying College StudentsToho
2025 Black ShowmanToho
2025 HERO'S ISLAND Toei

テレビドラマTV Drama

2003年 「GOOD LUCK!!」 TBS
2003年 「顔」 CX
2003年 「ウォーターボーイズ」 CX
2003年 「マンハッタンラブストーリー」 TBS
2004年 「恋愛小説」 WOWOW
2004年 「オレンジデイズ」 TBS
2004年 「ウォーターボーイズ2」 CX
2005年 「ファイヤーボーイズめ組の大吾」 CX
2005年 「H2 君といた日々」 TBS
2005年 「海猿」 CX
2005年 「ウォーターボーイズ2005夏」 CX
2006年 「トップキャスター」 CX
2007年 「今週、妻が浮気します」 CX
2007年 「ハゲタカ」 NHK
2007年 「冗談じゃない!」 TBS
2007年 「陽炎の辻~居眠り磐音 江戸双紙~」 NHK
2007年 「はだしのゲン」 CX
2008年 「連続ドラマW『パンドラ』」 WOWOW
2008年 「コード・ブルー/ドクターヘリ緊急救命」 CX
2008年 「陽炎の辻2~居眠り磐音 江戸双紙~」 NHK
2009年 「空飛ぶタイヤ」 WOWOW
2009年 「陽炎の辻3~居眠り磐音 江戸双紙~」 NHK
2010年 「大河ドラマ『龍馬伝』」 NHK
2010年 「コード・ブルー/ドクターヘリ緊急救命 2」 CX
2010年 「連続ドラマW『パンドラII 飢餓列島』」 WOWOW
2011年 「連続ドラマW『CO 移植コーディネーター』」 WOWOW
2011年 「連続ドラマW『パンドラIII 革命前夜』」 WOWOW
2011年 「連続テレビ小説『カーネーション』」 NHK
2012年 「日曜劇場『運命の人』」 TBS
2012年 「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!」 CX
2013年 「連続ドラマW『女と男の熱帯』」 WOWOW
2013年 「救命病棟24時」 CX
2014年 「正月時代劇『桜ほうさら』」 NHK
2014年 「ドラマWスペシャル『パンドラ~永遠の命』」 WOWOW
2015年 「経世済民の男『高橋是清』」 NHK
2016年 「大河ファンタジー『精霊の守り人』」 NHK
2016年 「沈まぬ太陽」 WOWOW
2017年 「日曜劇場『A LIFE ~愛しき人~』」 TBS
2017年 「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命 -THE THIRD SEASON」 CX
2018年 「連続ドラマW『パンドラⅣ AI戦争』」 WOWOW
2019年 「土曜ドラマ『みかづき』」 NHK
2019年 「ミストレスト~女たちの秘密~」 NHK
2019年 「磯野家の人々〜20年後のサザエさん〜」 CX
2020年 「教場」 CX
2021年 「教場Ⅱ」 CX
2021年 「大河ドラマ『青天を衝け』」 NHK
2023年 「ONE DAY ~聖夜のから騒ぎ~」 CX
2024年 「海に眠るダイヤモンド」 TBS
2024年 「ブルーモーメント」 CX
2003 "GOOD LUCK!!" TBS
2003 "Kao" CX
2003 "Water Boys" CX
2003 "Manhattan Love Story" TBS
2004 "Renai Shousetsu" WOWOW
2004 "Orange Days" TBS
2004 "Water Boys 2" CX
2005 "Fire Boys: Megumi no Daigo" CX
2005 "H2: Kimi to Itahibi" TBS
2005 "Umizaru" CX
2005 "Water Boys 2005 Natsu" CX
2006 "Top Caster" CX
2007 "Konshu, Tsuma ga Uwaki Shimasu" CX
2007 "Hagetaka" NHK
2007 "Joudan ja Nai!" TBS
2007 "Kagerou no Tsuji - Inemuri Iwane Edo Zoushi" NHK
2007 "Hadashi no Gen" CX
2008 "Serial Drama W 'Pandora'" WOWOW
2008 "Code Blue" CX
2008 "Kagerou no Tsuji 2 - Inemuri Iwane Edo Zoushi" NHK
2009 "Soratobu Taiya" WOWOW
2009 "Kagerou no Tsuji 3 - Inemuri Iwane Edo Zoushi" NHK
2010 "Taiga Drama 'Ryomaden'" NHK
2010 "Code Blue 2" CX
2010 "Serial Drama W 'Pandora II: Kiga Retto'" WOWOW
2011 "Serial Drama W 'CO Ishoku Coordinator'" WOWOW
2011 "Serial Drama W 'Pandora III: Kakumei Zenya'" WOWOW
2011 "Serial TV Novel 'Carnation'" NHK
2012 "Sunday Theater 'Unmei no Hito'" TBS
2012 "PRICELESS - Aru Wake Nedaro, Nnamon!" CX
2013 "Serial Drama W 'Onna to Otoko no Nettai'" WOWOW
2013 "Kyumei Byoto 24-ji" CX
2014 "New Year's Jidaigeki 'Sakura Hosara'" NHK
2014 "Drama W Special 'Pandora - Eien no Inochi'" WOWOW
2015 "Keisei Saimin no Otoko 'Takahashi Korekiyo'" NHK
2016 "Taiga Fantasy 'Seirei no Moribito'" NHK
2016 "Shizumanu Taiyo" WOWOW
2017 "Sunday Theater 'A LIFE - Itoshiki Hito'" TBS
2017 "Code Blue: The Third Season" CX
2018 "Serial Drama W 'Pandora IV: AI Senso'" WOWOW
2019 "Saturday Drama 'Mikazuki'" NHK
2019 "Mistress - Onnatachi no Himitsu" NHK
2019 "Isono-ke no Hitobito - 20-nengo no Sazae-san" CX
2020 "Kyojo" CX
2021 "Kyojo II" CX
2021 "Taiga Drama 'Seiten o Tsuke'" NHK
2023 "ONE DAY - Seiya no Kara Sawagi" CX 2024 Diamond Sleeping in the Sea TBS
2024 Blue Moment CX

アニメ作品Animation Works

テレビシリーズ

TV Series

2004年 「ふたりはプリキュア」
2005年 「ふたりはプリキュア Max Heart」 ABC系列
2006年 「ふたりはプリキュアSplash★Star」 ABC系列
2006年 「出撃!マシンロボ・レスキュー」 ABC系列
2006年 「X」 ABC系列
2006年 「交響詩篇エウレカセブン」 ABC系列
2007年 「Yes! プリキュア5」 ABC系列
2007年 「ヒロイック・エイジ」 ABC系列
2007年 「もやしもん」 ABC系列
2008年 「Yes! プリキュア5 Go Go!」 ABC系列
2015年 「暗殺教室」 CX
2016年 「暗殺教室(第2期)」 CX
2023年 「キボウノチカラ〜オトナプリキュア'23〜」
2004 "Futari wa Pretty Cure"
2005 "Futari wa Pretty Cure Max Heart" ABC
2006 "Futari wa Pretty Cure Splash★Star" ABC
2006 "Shutsugeki! Machine Robo Rescue" ABC
2006 "X" ABC
2006 "Eureka Seven" ABC
2007 "Yes! PreCure 5" ABC
2007 "Heroic Age" ABC
2007 "Moyashimon" ABC
2008 "Yes! PreCure 5 Go Go!" ABC
2015 "Assassination Classroom" CX
2016 "Assassination Classroom (2nd season)" CX
2023 Kibou no Chikara: Otona Precure '23

劇場作品

Theatrical Works

2005年 「映画・ふたりはプリキュア Max Heart」
2005年 「映画・ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち」
2011年 「映画・プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花」
2017年 「映画『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』」
2022年 「映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』」
2005 "Futari wa Pretty Cure Max Heart: The Movie"
2005 "Futari wa Pretty Cure Max Heart 2: Friends of the Snow-Blanked Sky"
2011 "Precure All Stars DX3: Deliver the Future! The Rainbow-Colored Flower That Connects the World"
2017 "Eureka Seven: Hi-Evolution 1"
2022 "Dragon Ball Super: Super Hero"

その他Other Works

2006年 NHKスペシャル『恐竜VSほ乳類 1億5千万年の戦い』
2006年 競輪 各種BGMおよび発走ファンファーレ
2008年 ゲーム『428~封鎖された渋谷で~』
2010年 NHKスペシャル『恐竜絶滅 ほ乳類の戦い』
2011年 NHKスペシャル『ホットスポット 最後の楽園』
2014年 NHKスペシャル『ホットスポット 最後の楽園season2』
2014年 NHKスペシャル『カラーでよみがえる東京~不死鳥都市の100年』
2014年 テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』テーマ曲
2016年 東海テレビ『名古屋ウィメンズマラソン』テーマ曲
2017年 JR東日本『TRAIN SUITE 四季島』テーマ曲
2017年 横浜マリノス 25周年記念Anthem
2019年 日本テレビ『新時代へ』
2020年 日本テレビ『平成~祈り』
2020年 東京オリンピック・東京パラリンピック 表彰式楽曲『Tokyo 2020 Victory Ceremony』
2021年 テレビ東京『WBS』オープニングテーマ
2006 NHK Special "Dinosaur VS Mammal: The 150-Million-Year Battle"
2006 Keirin: Various BGM and Starting Fanfares
2008 Game "428: Shibuya Scramble"
2010 NHK Special "The Extinction of the Dinosaurs: The Battle of the Mammals"
2011 NHK Special "Hotspot: The Last Paradise"
2014 NHK Special "Hotspot: The Last Paradise Season 2"
2014 NHK Special "Tokyo Revived in Color: 100 Years of the Phoenix City"
2014 TV Tokyo "World Business Satellite" Theme Song
2016 Tokai TV "Nagoya Women's Marathon" Theme Song
2017 JR East "TRAIN SUITE Shiki-shima" Theme Song
2017 Yokohama F. Marinos 25th Anniversary Anthem
2019 NTV "To a New Era"
2020 NTV "Heisei - Inori"
2020 Tokyo 2020 Olympic & Paralympic Games – Victory Ceremony Music "Tokyo 2020 Victory Ceremony"
2021 TV Tokyo "WBS" Opening Theme